Creative GigaWorks T20 Series IIを買いました
CreativeのPCスピーカー(アクティブスピーカー)、GigaWorks T20 Series IIを買いました。 型番はGW-T20-IIRです。 いま他に持っているのがオンキヨーのGX-100HDで、過去にはTA…
自作PC、周辺機器、家電製品など買ってみた感想や気になることなど色々
CreativeのPCスピーカー(アクティブスピーカー)、GigaWorks T20 Series IIを買いました。 型番はGW-T20-IIRです。 いま他に持っているのがオンキヨーのGX-100HDで、過去にはTA…
SONYのWH-CH700Nというワイヤレスヘッドホンを気に入って使っているということは 何度か記事でも紹介しているのですが、いよいよイヤーパッドの劣化が酷い状態になってきて、 買い替えを検討するようになりました。 イヤ…
約1か月前にアルインコのランニングマシン(ルームランナー)を買いました。 型番はAFR1016でタイムセールのタイミングで買ったので、公式通販のありんこ屋で税込61800円でした。 納期に1か月弱かかったので、注文したの…
数年前に買ったFire TV 第2世代(2015)を持っているのですが、別のテレビでもFire TVを使いたかったので、 追加でFire TV Stick 4K 第3世代(2018)を買いました。 Fire TV 第2世…
過去の記事でも簡単なレビューを書いた、SONYのWH-CH700Nですが、 先日、15年以上ぶり?ぐらいに飛行機に乗る機会があり、 機内でWH-CH700Nを使用してみたので、その感想を書いておこうかと思います。 普段、…
コロナの除湿機、CD-S6319を購入して使い始めてからしばらく経ったので改めて感想を。 結果から言うと、不満点が多いです。 一番、気になるのは個体差な部分もあるかもしれませんが、 運転時にビビリ音が結構激しくてうるさい…
iPhone 8 Plusを買ってから約2年経ったので、iPhone 11を発売日に購入しました。 iPhone 11を使ってみた感想はまた別の記事で書くかもしれませんが、 とりあえず今回は置いておいて…。 過去の記事で…
数年前に三菱電機の除湿機MJ-180MXを購入して、いまも衣類乾燥に大活躍してるのですが、 衣類乾燥用とは別に、普段過ごしている部屋の除湿もしたくて、2台目の除湿機を買ってみました。 今回はコスパを重視して、サイズ的にも…
BoseのSoundLink Mini Bluetooth speaker IIというワイヤレススピーカーを PCと有線で接続して使いたくて買いました。 普段、PCと繋いで使っていたのはGX-100HDというPCスピーカ…
BDレコーダーやゲーム機などの映像・音声を出力するのに必要になるのがHDMIケーブルだと思いますが、 HDMIって接触不良で接続が途切れたりすること多くないですか? そういう意見をあまり見かけないので、自分の環境が悪いの…