パナソニックのヘッドホン RP-HD10を購入 (過去ろぐ)
3年前ぐらいに購入してずっと使っている、ローランドのRH-300というヘッドホンの ヘッドバンドの部分がだいぶボロボロになってきたので、新しいヘッドホンを買いましたー。 かなり迷いましたが、レビューや掲示板などを参考に、…
自作PC、周辺機器、家電製品など買ってみた感想や気になることなど色々
3年前ぐらいに購入してずっと使っている、ローランドのRH-300というヘッドホンの ヘッドバンドの部分がだいぶボロボロになってきたので、新しいヘッドホンを買いましたー。 かなり迷いましたが、レビューや掲示板などを参考に、…
先日、玄関先の通路などを掃除するためにケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。 K2.900 サイレントというモデルで、住んでる地域は愛知県なので60Hzのほうです。 ちなみに同じケルヒャーのベランダクリーナーというモデルは…
自作PCのケースをFractal DesignのDefine Miniに変えてから 結構経ちますが、実際に使ってみて(悪い意味で)気になった点を…。 個人的にいちばん気になるのは電源LEDの眩しさ! 部屋のシーリングライ…
自作PC用にケースファンを新しく買いました。 サイズのKAZE-JYUNI DBという製品の800rpmモデルで、 型番はSY1225DB12Lです。 PCケースはFractal DesignのDefine Mini。 …
サーモスのステンレスポットを買いましたー。 型番はTHV-1000で容量は1.0L、色はクリアブラウン(CBW)にしました。 同じシリーズに容量が1.5Lと2.0Lのものがあります。 1.0Lと1.5Lで迷いましたが、大…
昨年、家の光回線(コミュファ光)のプラン変更をした際に コミュファ光から提供される機器がONU内蔵ギガホームゲートウェイになり、 無線LAN機能に関しても上記の機器に内蔵されているので、 いままで使っていた無線LANルー…
iPhone 4Sを使っていたときに愛用していた、 MagpulのField CaseのiPhone 5/5s用モデルを買いました。 色はフォリッジ。 デザインはiPhone 4Sのときと特に変わらず、大きくなっただけと…
数年前からローランドのRH-300というヘッドホンを愛用していて、 それなりに満足しているのですが、モニターヘッドホンなので、 音楽を楽しんで聴くのにはちょっと物足りないなぁ…と以前から思っているのです。 それで、2ちゃ…
LogicoolのAnywhere Mouse M905rを使い始めてから1年以上経ちました。 ブログの記事を見ると、昨年3月に購入して使い始めたようです。 ちなみに現行モデルはAnywhere Mouse M905tに…
iPhone 5/5s用の革製ケースのi5 Wearを買ってみました。 iPhoneに着せるように折り畳んで装着するケースです。 使い始めて1週間ほどになりますが、最初に触ったときは革の薄さに驚きました。 それから、寸法…