iPhone 11を約2か月使ってみた感想
iPhone 11のイエローを発売日に購入してから約2か月が経ちました。 iPhone 8 Plusから買い替えですが、いまの時点ではあまり満足していません。 個人的に良かった点は、ホームボタンが無くなったことによって、…
自作PC、周辺機器、家電製品など買ってみた感想や気になることなど色々
iPhone 11のイエローを発売日に購入してから約2か月が経ちました。 iPhone 8 Plusから買い替えですが、いまの時点ではあまり満足していません。 個人的に良かった点は、ホームボタンが無くなったことによって、…
特に意識したわけではないのですが、ちょうど約一年前に自作PCのスペック紹介の記事を書きました。 先日、いくつかのパーツを交換したので、その紹介と簡単に感想を書いていこうかと思います。 変更のないパーツは省きますので、書い…
コロナの除湿機、CD-S6319を購入して使い始めてからしばらく経ったので改めて感想を。 結果から言うと、不満点が多いです。 一番、気になるのは個体差な部分もあるかもしれませんが、 運転時にビビリ音が結構激しくてうるさい…
iPhone 8 Plusを買ってから約2年経ったので、iPhone 11を発売日に購入しました。 iPhone 11を使ってみた感想はまた別の記事で書くかもしれませんが、 とりあえず今回は置いておいて…。 過去の記事で…
掛川花鳥園とはままつフラワーパークで、 購入したばかりのCanon EF50mm F1.8 STMで写真を撮ってきたので、 せっかくなので何枚か写真を載せておきます。 ネットでEF50mm F1.8 STMの商品画像を見…
先週、以前から気になっていた掛川花鳥園に行ってきました。 一番のお目当てはハシビロコウのふたばちゃんだったので、 とりあえず、ふたばちゃんの写真だけ何枚か載せておきます。 実はぶっつけ本番でキヤノンのレンズ、EF50mm…
数年前に三菱電機の除湿機MJ-180MXを購入して、いまも衣類乾燥に大活躍してるのですが、 衣類乾燥用とは別に、普段過ごしている部屋の除湿もしたくて、2台目の除湿機を買ってみました。 今回はコスパを重視して、サイズ的にも…
BoseのSoundLink Mini Bluetooth speaker IIというワイヤレススピーカーを PCと有線で接続して使いたくて買いました。 普段、PCと繋いで使っていたのはGX-100HDというPCスピーカ…
Tabioのメッシュボーダー五本指スニーカー用ソックスを数年前から履いていて、 何度か買いなおししているのですが、いま使っているものも穴があいてきてしまったので、 またオンラインストアで新しいものを買いました。 1足90…
BDレコーダーやゲーム機などの映像・音声を出力するのに必要になるのがHDMIケーブルだと思いますが、 HDMIって接触不良で接続が途切れたりすること多くないですか? そういう意見をあまり見かけないので、自分の環境が悪いの…